私たち二人の弁護士は、弁護士登録当初は東京都内の別々の法律事務所に勤務し、それぞれが担当する事件について真摯に取り組み、研鑚を積んでまいりました。
この度、弁護士小菅の出身地である栃木県の宇都宮市において、当事務所を開設することとなりました。宇都宮市のみならず、近隣地域の皆様のアクセスもよいように、JR宇都宮駅から徒歩6分の場所に事務所を設置いたしました。
当事務所の開設により、両弁護士の経験を融合させ、さらに男性・女性の感性の違いも随時反映させながら、多角的・複眼的に案件を分析検討し、多種多様な法的サービスを提供できる体制を整えることができたことは、誠に大きな喜びです。
私たちはみなそれぞれ今を生き、決して塗り替えることのできない自分という歴史を刻んでいます。今を精一杯生きること、そして10年後振り返ったときにあれでよかったと思える判断を積み重ねていくことの大切さと難しさを常々感じております。
皆様の生活に降りかかった何らかの問題について相談したい、そして法的に解決してもらいたいというご要望にお応えすることが私たちの使命であり、そのために私たちにできる精一杯のことを行っていきたいと考えています。
そして、宇都宮市及び近隣地域において、地域の皆様の生活及び事業に身近な法律事務所として皆様の信頼を得られるよう日々努力を続けていきたいと考えております。
- 2013.11.14支払いが終わった借金の過払金
- 2013.07.22相続セミナー
- 2013.03.18出張法律相談
- 2013.03.06公正証書遺言を作成するための準備
- 2013.02.14遺言書の見直し
- 2013.02.13メールでのお問い合わせ
- 2012.09.13協議離婚と養育費・面会交流
- 2012.09.13遺言② 【遺言書の作成】
- 2012.08.21「家庭法務」
- 2012.07.19遺言① 【遺言書をなぜ作成するのか】